1973年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-1973年- アテレコ問題のルール整備 / 俳優による初のデモ、そして24時間出演拒否へ / 出演料3.14倍に増額し解決へ / 芸団協 / 芸能人年金の発足Show
1974年・1975年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-1974年- 新たに取り組む映像対策 / 所得保証保健の導入 / -1975年- 入場税法の改正実現 / 基準出演料の引き上げ / 放送局外の制作ドラマへの対応 / 第一回芸団協...Show
1971年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-1971年- / 総連合構想から「日俳連」結成へ / 初の海外交流 / 佐々木考丸理事長にバトンタッチ / 佐藤栄作首相へ直接陳情 / 日俳連の初仕事Show
1988年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-1988年- / 放送番組のビデオカセット市販で権利処理 / ショッキングな実態公表 / 軽井沢でドラマ・ロケ中に死傷事故 / 労働省が「安全対策」を通達 / 殺陣グループのショ...Show
2001年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-2001年- 文化芸術振興基本法が施行 / PREの発足 / 著作権管理事業法の施行 / 日俳連の活動条件向上を目指して / 「あけぼの」の設置 / 「俳優の未来を考える会」の再...Show
1978年・1979年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-1978年- ヨーロッパ放送業界研修ツアー / 外画日本語版のリピート問題決着 / 日俳連が法人化に向かう / -1979年- 放芸協、日俳連が統合へ / 残された問題 / FI...Show