2023年11月10日生成AIに対する意見を内閣府へ提出いたしましたお知らせ日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)は、内閣府の知的財産戦略本部で開催されている「AI時代の知的財産権検討会」に対し、意見を提出いたしました。 日俳連は、すでに「生成系AI技術の活用に関する提言」を公...Show
2023年9月19日【実演家向け】生成AIに関する緊急アンケート結果お知らせ協同組合日本俳優連合(以下、日俳連)は2023年8月、「【実演家向け】生成AIに関する緊急アンケート」(総回答数950件、2023年8月8日~27日)を実施いたしました。ご協力ありがとうございました。...Show
2023年9月12日【組合員の皆様】インボイス制度に関してお願いとお知らせお知らせ(2023年10月追記)2023年10月1日よりインボイス制度が施行されました。下記の情報は、施行前の2023年9月掲載の内容です。ご注意ください。 組合員の皆様 2023年10月1日から施行予定のイ...Show
2023年9月5日【要望書】映画に関する著作権制度の見直しを求めますお知らせ協同組合日本俳優連合(以下、日俳連)は、各実演家団体との連名による要望書を文化庁へ提出いたしましたのでご報告いたします。 日俳連は、かねてより現行の著作権法において、映画著作物に関しては実演家の権利が...Show
2023年8月8日*終了*【実演家向け】生成AIに関するアンケートご協力のお願いお知らせアンケートの受付は終了しました。ご協力ありがとうございました。 このたび日本俳優連合(日俳連)は、実演家の皆さまに向けて「生成AIに関する緊急アンケート」を実施する運びとなりました。 下...Show
2023年7月19日【見逃し配信】実演家のための消費税・インボイス勉強会お知らせ日本俳優連合(日俳連)が主催した「実演家のための消費税・インボイス勉強会」(講師:佐々木淳一税理士)について、Youtubeで見逃し配信を公開しました(動画はページの最下部)。 日俳連では参加された方...Show
2023年7月10日【受付終了】「芸術家等のセーフティネットに関するアンケート」へのご協力のお願いお知らせこのアンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。 この度、文化芸術推進フォーラムと日本芸術文化振興会が共同で、実演家、芸術家、スタッフ等の働き方に配慮したセーフティネットを実現するための、...Show
2023年6月15日フリーランスサミット2023:日本俳優連合からの報告と提言お知らせ先日開催されたフリーランスサミット2023(全国版)におきまして、日本俳優連合(日俳連)からは理事長・西田敏行と代表理事・池水通洋が登壇いたしました。※西田の登壇は、事前収録によるもので開会式・閉会式...Show
2023年6月14日【受付終了】「日俳連への質問」フォーム開設のお知らせお知らせこの質問フォームは終了しました。ご協力ありがとうございました。 このたび協同組合日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)について知っていただくため、組合員と組合員以外の皆様からのご質問・ご意見を募集する「...Show
2023年6月13日生成系AI技術の活用に関する提言お知らせ私たち日本俳優連合は、俳優・声優の権利を守るため、60年前から活動してまいりました。今般、Artificial Inteligence、いわゆるAI技術、機械学習という新たな技術が開発され、世界中で議...Show