2025年4月23日日本俳優連合 2025年チャリティーイベント 延期のお知らせチャリティーイベント2024年11月10日に開催いたしました、5年ぶり9回目となる「日本俳優連合(日俳連)チャリティーイベント」。 約1,000名のお客様を約300名のボランティアスタッフでお迎えし、総額720万円の寄附...Show
2025年3月17日日本俳優連合ってどんな団体?お知らせ日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)がどんな団体か知りたい方のために、まずは分かりやすく説明しているページを2つ紹介します。 https://www.nippairen.com/about/post-...Show
2024年11月14日「生成AIに関する音声業界三団体の主張」を発表しましたお知らせ音声業界3団体(日本俳優連合、日本芸能マネージメント事業者協会、日本声優事業社協議会)は、11月13日の14時半より文部科学省会見室にて、「生成AIに関する音声業界三団体の主張」を発表しました。主張は...Show
2024年10月23日「生成AIについての公開質問状」回答の発表お知らせ協同組合日本俳優連合は、このたびの衆議院選挙に伴い、2024年10月16日に各政党へ「生成AIについての公開質問状」を送付いたしました。 質問は下記の3点となります。 ①権利者に無断で生成されるAI音...Show
2024年10月21日新役員のお知らせ(第59・60期)お知らせ2024年10月18日の第59期通常総代会におきまして、協同組合日本俳優連合の新役員(第59・60期)が決定いたしましたのでお知らせいたします。Show
2024年10月18日日本俳優連合よりお知らせお知らせ謹 告 弊連合の西田敏行理事長が、昨日、令和6年10月17日、急逝いたしました。 弊連合関係者は言うに及ばず多くのファンの皆様からの温かいお言葉を賜りありがとうございました。 皆様に親しまれ可愛がって...Show
2024年2月16日「AIと著作権」に関する意見を文化庁へ提出しましたお知らせ日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)は、文化庁の著作権分科会が取りまとめた「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関し、意見を提出しました。 意見の要約 ◆従来の著作権法の考え方との整合性につ...Show
2024年1月25日俳優たちの団結が生むものお知らせ日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)の代表理事・池水通洋による寄稿文「俳優たちの団結が生むもの」を紹介いたします。 ※初出:特定非営利活動法人シアタープランニングネットワーク発行『THEATRE&PO...Show
2023年12月14日「声の肖像権」が番組で紹介されましたお知らせ2023年12月12日放送のNHK番組「クローズアップ現代」におきまして、日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)の主張が紹介されましたことをご報告いたします。 放送に先立つ12月4日、日俳連は「生成AI...Show
2023年12月6日生成AI技術に関する活動まとめお知らせ日本俳優連合(日俳連・にっぱいれん)は、急速に発展する生成AI技術に対し、さまざまな活動に取り組んでおります。生成AI技術に関する日俳連の活動をまとめましたのでご参照ください(新着順)。 「生成AIに...Show