October 22, 2020オンライン・フリーランス勉強会vol.1 を開催します。過去のお知らせオンライン・フリーランス勉強会vol.1 を開催します。 【タイトル】「芸能従事者を取り巻く労働安全衛生法と安全配慮義務」 〜私たちの安全について考えよう〜 【概要】2020年、コロナ禍に多くの団体が...Show
July 8, 2020「芸能実演家とスタッフの『ケガや事故』に関する実態調査アンケート」ご回答のご協力をお願いいたします。お知らせ「芸能実演家とスタッフの『ケガや事故』に関する実態調査アンケート」を実施します。 6月25日内閣府はフリーランスの保護ルールの整備と労働環境の改善のために労災保険の対象拡大をすると発表しました。 かね...Show
December 21, 2019フリーランスの芸能実演家に労災保険を!お知らせ〜厚生労働省「労働者災害補償保険法」特別加入・特定作業従事者の認定に向けて〜 「フリーランスの芸能実演家に労災保険を!」 一般雇用の労働者には、仕事中や通勤途中に怪我をした場合でも、治療費や休業補償が...Show
September 17, 2019FIA(国際俳優連合)から厚生労働大臣へ声明文が出されました国際事業部日本俳優連合は、日本の俳優に不可欠でありながら適用されていないハラスメント防止法と労災保険法の問題について、加盟しているFIA(国際俳優連合)へ声明文を発信しました。 ■FIAへの声明文(和訳・PDF...Show
May 31, 2018理事長就任10周年インタビュー『理事長の「西田敏行」です』プログレスレポート日俳連の理事長・西田敏行が、理事長就任10周年を迎え、日本俳優連合としての活動、東日本大震災の復興にかける想い、本年(2018年)は日本で開催される国際俳優連合の会議「FIA EC MEETING T...Show
April 26, 2016労災適用についてのご案内topics労災適用についてのご案内 <日俳連創立40有余年の悲願が達成される運びとなりました!> 一般の社会人は仕事上のケガを負えば労災保険が適用されます。 労災は仕事上のケガに対する治療費だけでなく、休業補償...Show
FRIDAY 23 SEPTEMBER 2016池水通洋の訪伯記3日目。日本のプレゼンテーション「The precarious status of performers in Japan 不安定な日本の実演家の地位」発表Show
1984年 | 日本俳優連合30年史日本俳優連合 30年史-1984年- 芸能サミットの実現 / 労災問題への取り組み / 毎日新聞による演劇界評価 / 「著作権おもしろゼミナール’84」の開催 / 事務局長の米・ソ訪問Show