- お知らせ
- 令和3年 ハラスメント撲滅宣言
- 【日俳連こころの相談窓口 –実施開始のお知らせ−】
- 【フリーランス・トラブル110番 −俳優が弁護士に相談できる公的無料相談窓口オープンのお知らせ−】
- 「フリーランス芸能従事者の安全衛生に関するアンケート」中間集計
- フリーランス芸能従事者の安全衛生に関するアンケート
- 厚生労働省へ「新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する 傷病手当金の支給について【3】」 要望書を提出いたしました。
- 「俳優・声優の《自粛6か月経過》現況と新型コロナウイルス感染症に係る公的支援に関するアンケート」中間発表のお知らせ
- 「俳優・声優の《自粛6か月経過》現況と新型コロナウィルス感染症に係る公的支援に関するアンケート」実施のお知らせ 組合員以外の方も回答できます
- 「芸能実演家とスタッフの『ケガや事故』に関する実態調査アンケート」ご回答のご協力をお願いいたします。
- 第55・56期 総代選挙結果
- 「新型コロナウイルス感染症自粛に係る文化芸術緊急要請」のお知らせ
- 「俳優・声優の《自粛2ヶ月半経過》現況と新型コロナウイルス感染症公的支援に関するアンケート」中間発表のお知らせ
- 「雇用類似就労者への賃確法を準用した未払い報酬立て替え払いについての要請」をいたしました。
- 「俳優・声優の《自粛2ヶ月半経過》現況と新型コロナウィルス感染症公的支援に関するアンケート」を実施のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う業務体制移行のお知らせ(1月8日更新)
- 5月1日(金)「持続化給付金」の申請受付開始のご案内(フリーランス・個人事業主向け)
- 中間発表「俳優・声優の新型コロナウィルス感染症にかかる公的支援の手続きに関する実態調査アンケート」
- 「新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する、傷病手当金の支給についての要望、ならびに質問書」を提出いたしました。
- 「俳優・声優の新型コロナウィルス感染症に係る公的支援の手続きに関する実態調査アンケート」実施のお知らせ
- 中間集計発表 『新型コロナウィルス感染症拡大防止措置に伴う「俳優・声優の活動の影響」に関するアンケート』
- ヨーロッパの映画テレビ制作者・俳優8大団体の、各国の政府と文化資金機関への共同声明
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止措置に伴う「俳優・声優の活動の影響」に関するアンケート
- 新型コロナウイルス感染症 救済支援情報(2020年4月9日更新))
- 経済産業省 新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
- 2020年3月12日FIA国際俳優連合とFIM国際音楽家連盟が「新型コロナウイルス感染症の緊急対応が、元来生活基盤の弱い日本の芸能実演家を破壊しかねない影響があることに関する声明」を発信しました。
- 令和2年3月12日 厚生労働省記者クラブにて 「新型コロナ感染症に係るフリーランス支援についての記者会見」をいたしました。
- 日本俳優連合は、新型コロナウイルス感染症の対策に関して、内閣府と厚生労働省へ、要望書を提出いたしました。
- 弊組合 内田勝正副理事長が、2020年1月31日、75歳でお亡くなりになりました。
- 消費税で損してない?!フリーランスが仕事を行ったときは、取引先から「消費税を上乗せした報酬」が支払われなければなりません。
- 警察庁 【大麻は違法薬物。自分の未来は自分で守る。『I’m CLEAN-なくす やめる とおざける』】
- フリーランスの芸能実演家に労災保険を!
- 株式会社京都アニメーション支援の義援金に関するご報告
- 緊急国際声明文のお知らせ
- 「職場におけるパワーハラスメントに関して雇用管理上講ずべき措置等に関する指針の素案」に関する緊急声明
- 署名ご賛同のお願い 「フリーランス・芸能関係者もハラスメント防止法の対象にしてください!」
- 【フリーランス・芸能関係者へのハラスメント実態アンケート調査結果のお知らせ】
- 中小企業庁より組合員の皆様へ「消費税転嫁対策特別措置法」に関するお知らせです。
- 国際俳優連合[FIA]・日本俳優連合[JAU]共催 シンポジウム 『俳優の仕事と地位に関する国際間対話』映像資料を公開いたしました。
- 9月27日シンポジウム ラインナップ及びパネラー紹介
- 理事長就任10周年インタビュー『理事長の「西田敏行」です』掲載